マングローブ探索 半日コース


マングローブは木の名前じゃないよッ!・・??
通年開催、4月~10月は服の下に水着、着用をおすすめします。

マングローブ・・・何が凄いかと言うと・・・水の中(海水・淡水)で生活してる事!日本には7種類のマングローブが生息していますが西表島ではその全ては確認できます。初めて見ても驚く!時間を変えて見ても驚く!季節をかえても驚く!不思議がいっぱいの木です。ここには数多くの生き物が暮らしていることに気がつくと思います!ここは小さなジェラッシックパークかも・・・。
はじめに |
- ハイシーズン(繁忙期)にはデイツアー(1日ツアー)が主体開催されるため、お受けできない事もあります。
- ご予約は先着順ですので、定員に達した場合締め切りとさせて頂きます。早めのご予約をお勧めいたします。
- ツアー中の万が一の事故・ケガなどにつきましては保険の範囲内での処置は行いますが、それ以上の負担は負いかねますのでご了承下さい。
- コースは安全第一を考慮し、天候により変更中止することがあります。
- 道具は全てレンタルできますので直ぐにご参加できます。
|
参加の前に |
- ツアー参加時にはフィールドに出られる服装でお願いします。
- 途中、水遊び可能な所もあります、服の下に水着着用が良いかもしれません。
|
料金明細 |
- ツアー料金/1名様 7,000円
- 子供料金はショートコースの場合、通常料金となります。
- 料金に含まれるもの(ガイド料、保険料、飲物)
- ツアー催行人数が1名の場合は、プラス2,000円
|
ツアー内容 |
- 当日は、お迎え時間は8:30~9:00頃、申込用紙の記入(保険の加入)、持ち物準備、コースの説明などを済ませ9:30頃のスタートになります。
- 開催時間は約3時間
- 修了時間は12:30頃の予定
- ツアー中いろいろな動植物の自然観察ができます。
- 歩行時間は少ないですが5月頃~10月頃は気温/湿度ともに高くなりますので、体調を十分整えたうえでツアーにご参加下さい。この季節になれば水遊びが出来ます。
- 当日、前日までの天候の状況に応じてツアー内容が変わる場合もあります。
|
服装・装備
よくある質問Q&A
|
- 帽子:ご用意くだい
- 服装:歩きやすいものを。長袖・長ズボンがベストです。(4月~10月はTシャツ、ハーフパンツ可能)
- 靴:レンタルをご利用ください(フェルト底の専用靴)。
- 手袋:レンタルをご利用ください。
- ザック:レンタルをご利用ください。
- 汗拭きタオルは各自でご用意下さい。
|
レンタル品(無料) |
- 専用靴・専用靴下・ザック・ 防水バック・レインウエアーなど。
|
送迎 |
- お迎え時間は8:30~9:00前後です。西表島の島内全て送迎しております。
|
石垣島からお客様へ |
|




【トレッキング専門店だから安心】
当店はトレッキング専門店ですので歩くための装備は充実しています。準備なしても全てレンタルできます。コースは誰にでも安心して参加できる様、コースになれたトレッキング専門のガイドが同行いたします。